2014年12月26日金曜日

質問コーナー

こんにちは。

それでは簡単に質問コーナーにいきたいと思います。
このブログも始めたばかりでおそらく読んでくれている人の数もそんなに多くはないはず。

しかし時々質問をしてくれる心優しい人がいらっしゃいます。
まだまだどしどし、質問コメント欲しいですねぇ。
一人でひたすら書き続けてもなんかちょっと寂しい感がありますよね。もとからこんな異国の地、家族も友達もいなくて一人の時間が多いのに。

ブログ書いて一人ぼっち再確認みたいな、ダブルパンチもね、あんまりよろしくないなと!笑

Kさんからの質問です。

ドバイは砂漠地帯ですが、よく考えてみると案外草木が茂っています。どういう管理の仕方で、維持しているのでしょうか?

という質問です。

はい、ここで、ドバイマジックでございます。水は海水をうまいこと濾過しているそうですが、それにしても砂漠の真ん中のようなところになぜ青々とした木々が草木が。

ドバイの地下にはたくさんの水道管が張り巡らされて、というところは日本でも同じですね。

それがなんと草木の周りにも細い水道管が張り巡らされているのです。

なので端から、うっわーあの木あんな乾燥してる砂地で暑くて雨もなかなか降らないし可愛そうな木

なーんて

心配はいりません。笑

木の方もシメシメと思っていますね。笑

各 木一本一本きちんと水道管が供給され、きちんと放水され、満足に水分摂取が出来ているのです。

木だけではなく、お花や葉っぱさんたちも皆、自分専用水道管が根の周りに...

という砂漠にわざわざ暮らしてくれる植物たちは少し VIP !!

とぼけた庭師が水やり忘れて、本日はしぼんでおきます、なんてそんな心配一切ないですからね。笑

僕の家の植物はいつもしぼみぎみでしたね。僕がとぼけた庭師で水やり忘れの常習犯だったもんで。植物もスパルタ教育、水やり今日はなしっ!!みたいな感じで!笑

ということで本当にありとあらゆるところ、道路の脇や建物の周り、水道管が植物用に張り巡らされています。
手入れの方もしっかりと専門にやる人がいますし。

わざわざあちこち必要ではないところに植物を植え、管理や手入れの仕事をうみだし、雇用を増やす、労働力を増やすといった狙いだと思いますが...


仕事をどんどんうみだし、労働をどんどん増やす、そして経済活性化と。いいのか悪いのかわかりませんが...

いらんところに植物がありすぎたりしているので。笑

ちなみに人の手を借りずに強く生きている植物ももちろんあります。その植物は
なんだか不思議な香りのする植物ですが、大いに応援したくなる植物でございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿