2015年4月28日火曜日

大航海時代

Hello 皆さん!


そう、人間はまだ見ぬ地を見るのが好きな生き物。

ありましたよね、大航海時代とか
で、僕もその域に達しました。

遂にドバイでやることが見つからなくなってきたため、旅にでることに。
きっと昔の人たちもちょっと飽々してたんだろうなぁと思いながら

ラクダに鞭を打つ!

いけいけっ!ススメススメッー。


ではなく、レンタカーMAZDA2のアクセルを踏む。


踏むこと1時間と少し。
RAK(ras al khaima)というドバイの隣の隣の首長国へ到着。

温泉がある hotspringですね、という噂だけを便りにとにかく行ってみる。
野生らしきヤギがたくさんいる。
からっから感が増している。
ヤギはほんまに落ちてるタバコまで食べている(まじで、大丈夫かいや、ヤギさんよぉ)。

そしてUAEあるある

ドバイ以外の首長国では英語が通じにくい。


とりあえず笑顔。そして、笑顔。サラマレクン(アラブ語のこんにちは おそらく)で乗りきる。
第一印象。すなわち挨拶は大切だ。

もし敵と思われて、月の形した小刀で戦いを挑まれたらめんどくさい。


笑顔とサラマレクンで仲間のふり。新人研修でも第一印象と!あれほど誰か熱弁してたし。



ということで温泉につきました。
一応天然の温泉なので、塩素の臭いなどはなし。
といっても、なんか泥臭いような気はしたけど


こんな感じ。


これなぁ。この護岸工事しちゃう、感性のなさ。情緒ってもんがわからんかねぇ。アラブ人か、開発させたオーナーのブリティッシュかインディアン。




そしてこちらが見るだけでも喉が乾いてきそうな..

写真のフォルダーの茶色でしめる割合が非常に高くなってきた。。。。


帰りにビーチによると、なんと潮臭い。日本の海のあの潮臭さみたいな。

そんなこんなの第二回ロードトリップでした。


See you soon
次回はちょっとしたアクシデントについて。。。

2015年4月27日月曜日

ラクダにするか車にするか

Hello 皆さん!こんにちわんこそば!

とかいうネタもありましたね。ついつい書きたくなってしまいました。


お久しぶりです。
最近は何をしていたかといいますと、ロードトリップをしたり、骨が折れたり、とイベントが盛り沢山でした。

いやぁ生きてるということは色々なことが起きますね。
友達の会社でいきなり9人もクビにされるという話も耳にしたし、あードバイ怖い怖い。骨も折れるし怖い怖い。手にギプス6週間もつけてられるかっつーんだよ、ドクター モハメドさんよー!




ということで
第一回ロードトリップを先日開催しました。
いうても片道1時間半。笑
全然大したことない。


UAEには7つの首長国があります。そのうちの1つAl Ainというところまで行きました。
そして事前調査不足と計画なしだったために、現地滞在時間2時間くらい。笑

運転のが長いからね。本当にちゃんとやらないとこういうことになるよ。

で、唯一みたのがキャメルマーケットっていってラクダさんたちを売っているところ。
キャラメルっぽいけど、キャメルっすよ。



 羊かな、こちらは。羊さんも売っていましたね。





どどどーんっと!こんな感じでラクダがたくさん。
白いラクダもいるのね。
結構ラクダは大人しくて、落ちてる干し草とかあげるとむしゃむしゃいい子に食べる。

案外可愛い。

で、店員?いや、ここにて店員という言葉はおかしいか?笑
セブンイレブン店員とはだいぶ様子の違うラクダ店店員がラクダを触らせてくれたり。

で、やっぱりラクダは乾燥してるから毛もゴワゴワ、お肌も固い。
ラクダが水飲んでるところ見たことないですもんね。いつ飲むのか....



ちなみにラクダ店店員はパキスタン人のゲイだった。キスしてって言われたもんね。

ラクダに囲まれてるからとにかくなんでもいいから、人間愛がほしくなっちゃったのかなぁ...なんて思いながら。


念のためラクダも悪くないと思って値段を聞いてみた。なんと案外お安く3000dhs。約10万円。
犬より安いか!でも大きさは犬の何倍かー!

さらに乗れるしなぁ。最悪メスなら乳もでて、最後には食べるってこともできて3000dhsならお得なのかー

なんてちょっとおかしなことも考えてみる。
車は買えないけど、ラクダは買える。
ガソリン代かからんし、エサはそこらの草で大丈夫そうだし。

なんて更に訳のわからん、想像が膨らむ。


という第一回ロードトリップでした。


See you soon
次回は第二回ロードトリップを!

2015年4月15日水曜日

脚が何本なのか

Hello 皆さま!

ご無沙汰してますー


とかね、たまには言いたいわけですよ。long time no seeじゃちょっと飽きてくるし。



で、なんで脚が何本かの話なんですが、僕は基本的に四つ脚動物が好きだ。
馬とかラクダとか、犬とか猫とか。

またこれが脚がたくさんあればいいのかと思って、タコとかも考えてみたけど。うーん、タコとイカは微妙かな。

もしかして何本かは彼らにとって手の可能性もあるしな。
それにタコはお腹が空くと自分の脚食べちゃうんだっけか?

食べながら、あー明日からは障害者手帳持ち歩かなきゃなぁとか
手なくなったら隣のたこ壷の友達、ちょっと優しくしてくれるかなぁとか

考えるのかなぁ。
で、あれ お前手どうしたの?

うん?あー、お腹空いて食べちゃった テヘ


って、そりゃないよね。タコ界のほう大丈夫か。

しかしね、自分に脚が八本あって、コントロールできる感覚を一度でいいから味わってみたいね。


さてくだらない話はやめておいて。
しかしブログ自体がくだらないからなんとも言えない。特に誰の役にもたっていないのがこのブログの特徴。


しかし動じず、今回はアクセス数、写真で稼いじゃうでぇー


こちらは先日ドバイで行われた世界で1番大きい競馬 Dubai World Cupの様子。

超巨大な競馬場がまた、いい!そして、競馬の雰囲気がまたいい!
しかし、vipは入場に15000円くらい払い、なんだかシャレンティーな帽子かぶって、頭に花とかついてるんだもん。

ピンクのスーツなんて着ちゃったり。
ダメだね、全然。競馬ってのは金あるんだかないんだかの胡散臭い庶民的な感じで、煮込みにビール。それが競馬。

あーんな、貴婦人みたいなやり方じゃあかんあかん。

馬言葉わからないけど野次ってさー
しっかし日本の馬は全敗。賞金総額12億とかの大レースだったようです。

そんなことより、野次!オヤジ!煮込みにビール。それが競馬。




立て続けにこちらはラクダレース!
こっちはいいねぇ。味がある。なんだか怪しいローカルの人がいっぱいで。
これはこの国でも煮込みとビールだせば売れるやろーって雰囲気がありましたね。

ただラクダはちょっと臭いがするね。
あのラクダのリラックスして、だらっとしてる感じはいいんだけどさ。

スタートラインに立ちながらウンチ垂れ流しだもん。まぁ走るには軽くなっていいかもしれないけど。

で、背中にラクダ叩きロボットがついてて、結構バチンパチンパチンって叩かれるのね。

スタートした瞬間、隣に並走してる道にランクルも凄い勢いでラクダに併走。笑
もーどっちのレースかわからんくなるくらいに。

で、ラクダは一周終わるころにはヨダレの泡が口の周りにマシュマロみたいになってるんだもの。
あれよっぽど喉乾いてるのか
しかしラクダは給水してる姿なかなか見せてくれない、不思議な動物。

ラクダレース楽しいです。

ということで四つ脚動物を目にする機会が多く、訳のわからないことを考えていました。

そうそう、ラクダレースではちょっとしたスナックやラクダミルクのチョコレートドリンクなどが配られて、ラクダを味わいつつラクダを観戦できると!

ほんまにラクダ

そんなにラクダは貴重動物ではないということも判明。
ラクダストーリーは続く。

See you soon

2015年4月12日日曜日

Life never be easy

Hello みなさん!


いきなり題名を英語にしてオシャンティー風にしてみました。海外で生活してんだぜー風ですかね?笑


実は、この国に住み始めてよく耳にするフレーズです。
簡単なので訳すまでもないかもしれませんが、

人生は決して簡単にならない。

ということ


色々な国の人と話をしますが、僕はとりわけインド人とかパキスタン人とかと話すことが好き。
彼らの国は貧しい。皆本当に大変な想いをして、生きるため、食べるための選択肢でこの国に移り住んでいる訳だ。


日本とかイギリスとかから来ている人とは少し訳が違う。

自国に帰っても普通にいい生活を送れる。
でも貧しい国出身の人たちは本当に、特に日本人僕らには信じがたいかもしれないが、自国に帰れば生活水準がぐっと落ちる。


可愛そうなことではない。
生まれながらにそういう環境だから受け入れて、上を目指していくしかない。

可愛そうではないけど、ちょっとアンラッキーかなとは思う。

運は変えられるということを聞いたことがあるけど、その中でもしっかり教育を受け、いい仕事について、いい生活までたどり着く人もいるわけだ。


凄いな、運をも変えて人生を自分で持ち上げてる。パワーを感じます。



そういう人たちが結構口を揃えて言う。

Life never be easy

なんかね、深いね。僕が言えば浅くなるけどね。笑
話をすると皆、いついつに家族の誰が亡くなって、仕事がない時期があって、なんだのかんだのって


本当に大変な経験をしている人が多い。



貧しい国の出身の人たちには自然と尊敬の念がわいてくる。
やはり底を味わった人間は強くなるのか。

と考えると、成功も失敗も人生の大きな要素。むしろどちらにも転ばないというのがやはり1番怖いだろう!


簡単な人生もいいかもしれないけど、難しい人生の方が生き甲斐があるよね。


さて、次回は動物特集!

See you soon.

2015年4月8日水曜日

インチキインド人

Hello 皆さん!


数日間の春休みです。
しかし本当にやることがない、ドバイ。


よくCMとかポスターとかで見ますよねジム行ってますぜー、っていい身体した外国人。ちょっとイケメン風の。

まぁ外国人だって100人一列に並ばせて点数つけていけば、ちゃんと上から下まででてきますがね。
外国人言うだけでなんかかっこいいんじゃないかイメージが巷ではある。



まぁ、それは置いておいて。
僕の予想ですが、あのジムも、結構やることがなくなっての極みな気がします。


真剣にトレーニングしている人がいたら申し訳ないですが、基本的に皆鍛えた体をどこかで魅せるためにジム行きますもんね。

あと、あのオレジム行ってるんだぜーアピールね。笑

インスタグラムにちょっとマシーンの前で格好いっちょまえで、プロテインシェイカー隣置いて
写真アップしちゃったりしてさ。

ジム=カッコイイ

はい、スタバ=シャレンティー

と同じ原理ですね。


使うために鍛えにジムに行くのではなく


となると僕には本当に暇の極みが来るとジムに行っちゃうんじゃないかなぁと。


とかいいつつ僕にも暇の極みが来たので、今朝はランニングと軽くトレーニングしてしまったのですが....
走りながら、いっやぁーオレ本当に走るくらいしかやることない暇人なんだなぁ


ドバイが私を暇人にさせるのか、もとから何もやる興味ナシナシ人間だったのか

前者の臭いが強めですが。笑



そして、題名のインチキインド人。
なんか昔から

インド人=インチキっぽい

の原理も僕のなかにありまして。先日突き止めました。
写真を撮り忘れ残念なのですが。


ドバイ唯一の川のほとりでなにやら怪しい露店を発見しました。
近寄ってみるとへんてこなゲームをしているのですね。

ルールは簡単。サイコロを8つ投げて出た目を全部足し算する。以上。
そしてボードに

40 iphone
23 soap
43 black berrry
30 ballpen

などのように書かれているので、その通りの景品を貰う。だけ。

1回20dhs試しに遊んでみる。
あ、ボールペンや。残念。などと当たる確率は低い。

しかし僕は見てしまった、算数大得意インド人!素早い手つきてサイコロの目をコロッと変えているではないか。笑

コノヤローインチキインド人め!て言うと、オレは見たぞ!!って言うと。笑って誤魔化すんだもん。笑
こっちも、笑っちゃうよね。笑

でも足し算早いのは凄いね、国技ですね。笑
インチキも国技なのかな、首コクコクさせながら


と少し愉快な週末を過ごしました。


See you soon

2015年4月5日日曜日

よそいきのサンダル

Hello 皆さん!

春休みがきました。
先週は子どもたちのキャンプをしていたため、忙しかったです。


今週から休みですね。
正直に言って嬉しい。別に何を特別なことをするわけではないですが本当に嬉しい。


人生は簡単に進んでいかないし、この仕事も夏で終わるかもしれない可能性がある。なんてそんなことを考えながら生活を送ってるとやはり疲れる。


アラブあまりやることがないし、友達も少ないし、まぁ退屈と言うと退屈。
僕は育ち柄お金を払えば何か楽しいことができるなんてことは楽しめないタチ。

しゃれたホテルでちょっと金だして、旨いもんとプールとか

退屈になっちゃうタチ。そういうものが多いのがドバイ。




それでよそいきのサンダルてのを思い出した。

僕の父はよそいきのサンダルっていうのを持っている。

なんだよ、そのサンダルっていうことになるが、そのサンダルは基本的に靴棚からでてくることはない。

父はサンダルが好きだ。結構寒くてもビーチサンダルでどこでも行きたがる。


それを見て僕の姉と妹が父の誕生日か父の日か忘れたが、プレゼントした。ちょっとしゃれたサンダル。
革でできてるっぽいなんかオシャンティーなサンダルあるよね。


父は千円くらいで数年前に買ったか海辺で拾ったビニールのサンダルをずっと履いてるからね。


で、せっかく娘たちによそいきのしゃれたサンダル貰ったもんで、数日間喜んで履いてたんだよね。しかし、革ぽいこともあり、足に慣れてないこともあり、足の皮が剥けてしまったらしいんだよね。

それで、よそいきのサンダル足痛くてはけねーからよそいけねーよっーて

父がある日騒ぎだす。
よそいきのサンダルは靴棚に戻っていくという話。

そして、よそいきのサンダルはよそいきのサンダルらしくキレイなまんま
あくまでもよそいきの為に靴棚でお待ちしているということ。


しかし疑問。よそいきって
そんなよそ様へ行く時、ビーサンで行かへんやろって話。



さぁて、7月以降ドバイにこのままいるか本当にわからなくなってきました。
一旦暖かい、優しい、日本に帰ってゆっくり普通に数年生きてって方がいいのかなぁ...

さぁて、ビーサン履いて五ツ星ホテルに入ってるジャパレス(友達に教えてもらった日本食レストランの呼び方)に行ってランチしてこよう。
あ、一人ランチですよ。笑

See you soon!

2015年4月4日土曜日

頭が柔らかいとか

Hello 皆さま!
こんにちは、お久しぶりです。


いきなりなんの話かというところなのですが、この国にいると本当にたくさんの言語を耳にします。

英語、アラビア語、インドの言葉、イタリアーノ、フレンチ、スパニッシュなどなど


そして、英語の横か、上だったか下だったかにはアラビア語が大抵の看板にはあります。



そう目にしているうちに、喋るわけでも、読めるわけでもないけど興味がわいてくる。



で、喋ってるのを聞いて真似しようと試みるのですが真似ができないのですね。
僕がアメリカで英語を勉強したときは19歳。

最初の1ヶ月が過ぎた時、英語無理やろーって思いました。

が、赤ん坊ってのは言語の獲得が早いなぁと閃き!


そうか、赤ん坊の真似をしたらいいのかと。
赤い丸いもののこと人々がAPPLE言ってたら、理由も何もなく、あれはとにかくAPPLEなんだと


ダイレクトに頭に入れるというか...
そしていちいちあれこれ、理由を考えずに、あの人こんな風に言ってたというのを

とにかくコピーしてみる!

という赤ん坊の真似をすればいいと
やってみました。


そうすると英語は割とスピーディーにすんなりと入ってきました。



で、その方法はわかっているのですが。
それをアラビア語でやってみようと思っても、なぜかなかなかできない。

これが頭が固まっていくということなのでしょうか....

まず彼らの単語のコピーができない。

知らぬ間にアラビア語→英語→日本語という手順をたどっている時すらあるような

ダイレクトに入ってこない。
うーん。頭が柔らかくないなぁと感じる。歳をとったからなのか。





歳をとるのはしかたないですが、それによっての能力の低下というか、体の退化といいますか、怖いですね。

未だにアラビア語で1から10もまともに覚えられない。
残念だー。



See you soon.